こんにちは、あおです。
今日は2回目の年金の免除の手続きをマイナポータルで行ったことについて書いてみようと思います。
(1回目の手続きについてはこちらの記事をどうぞ)

国民年金保険料の払込用紙の到着

年金の切り替え時期は、毎年7月1日からとなっています。
その頃に、私にも年金の払込用紙が届きました。

私は以前に失業を理由に年金を免除しています。
日本年金機構のホームページには、「申請時点から2年1カ月以上前の期間はさかのぼって免除等の申請」ができると記載がありましたので、今回も失業を理由の免除の手続きを行うことにしました。

マイナポータルでの手続き

以前は区役所に行って対面で手続きをしましたが、払込用紙と一緒に届いた書面の中には、「マイナポータルから免除の手続きができる」と書かれていました。
パソコン、スマートフォン、マイナンバーカードを持っていれば、マイナポータルで本人確認ができ、ネットだけで手続きを進めることができるようです。

マイナポータルのホームページをパソコンで開き、「年金の手続きをする」をクリックして年金のページを開きます。
「利用登録/ログインして使う」をクリックします。
「QRコードでログイン」をクリックし、パソコン画面にQRコードを表示させます。

スマートフォンでマイナポータルのアプリを開き、右下の「読み取る」ボタンから、「QRコード読取」を選択し、パソコン画面のQRコードを読み取ります。
マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書のパスワードを入力後、スマートフォンでマイナンバーカードを読み取り、本人確認は完了です。

あとはパソコンで手続きを進めていきます。

年金の免除には4種類あり、
・全額免除
・4分の3免除
・半額免除
・4分の1免除

があります。

全額免除から順番に、優先順位をつけて申請を行いました。

私は失業を理由に免除の申請を行っているため、離職日も入力しました。
同じ手続きを以前に行っている場合は離職票等の提出は不要と記載があったため、添付書類の提出はありませんでした。

全額免除の受理

数週間後、マイナポータルから手続きが進んだというメールが届いたため、ログインして確認したところ、全額免除で申請が通っていました。

終わりに

これでまた1年間は年金の支払いのことを心配せずに暮らしていけます。
区役所に足を運ばずに年金関連の手続きができたことがとても新鮮でした。
色々と話題となっているマイナンバーカードですが、着実にサービスは便利になっているんだなぁと感心してしまいました。